トップ › 事業内容 › からふるデイサービス

発達にお手伝いが必要な子どもたちのための、”習い事教室”のようなスペースです。からふるステップ

からふるデイサービス

ひとりひとりの個性を大切に伸ばします。
みんなで一緒に楽しく学ぼう!

からふるデイサービスは、楽しみながら子供たちの可能性を引き出すスペースです。
チャレンジする楽しさ、できた時の喜びをたくさん経験できるよう、お手伝いさせていただきます。

  • IMAGE
  • IMAGE
  • IMAGE
  • IMAGE
obi

obi

からふるデイサービスのワンデイタイムスケジュール

授業短縮/長期休暇版

  • 10:00  |  子ども達到着  /  生活習慣づくり  

    10:00

    10:00

  • 10:30  |  おあつまり 吹き出しスマホ

    10:30

    10:30

  • 11:00〜  |  体力づくりトレーニング   吹き出しスマホ

    11:00

    11:30

  • 11:30

    11:30

  • 12:00

    12:00

  • 12:30

    12:30

  • 13:00〜  |  自由な遊び  / おひるね   吹き出しスマホ

    13:00

    13:00

  • 13:30

    13:30

  • 14:00〜  |  レクレーション学習  /  おでかけ体験  
    /  プレイロット   /  クッキング学習  
    吹き出しスマホ

    14:00

    14:00

  • 14:30

    14:30

  • 14:30〜  |  おやつ    15:00  |  帰宅jido
    15:45〜  |  おやつ  /  自由な遊びhokago
    吹き出しスマホ

    15:00

    15:00

  • 15:30

    15:30

  • 16:15  |  お帰りの準備  /  クールダウンタイム   吹き出しスマホ

    16:00

    16:00

  • 16:30

    16:30

  • 17:00  |  帰宅

    17:00

    17:00

クリックするとプログラムの様子を見れます。

からふるデイサービスのワンデイタイムスケジュール

平日版

  • 11:00  |  子ども達到着  /  生活習慣づくり  

    11:00

    11:00

  • 11:00  |  おあつまり 吹き出しスマホ

    -------

    -------

  • 11:00〜  |  体力づくりトレーニング   吹き出しスマホ

    11:00

    11:30

  • 11:30

    11:30

  • 12:00

    12:00

  • 12:30

    12:30

  • 13:00〜  |  自由な遊び   / おひるね  

    13:00

    13:00

  • 13:30

    13:30

  • 14:00〜  |  レクレーション学習  /  14:00〜  |  おやつ

    14:00

    14:00

  • 14:45〜  |  トイレ、お帰りの準備   /  15:00  |  帰宅jido

    14:30

    14:30

  • 15:00  |  子どもたち到着 吹き出しスマホ

    15:00

    15:00

  • 15:30〜  |  宿題・課題 吹き出しスマホ

    15:30

    15:30

  • 16:00

    16:00

  • 16:30〜  |  おやつ  /  プレイロットなど 吹き出しスマホ

    16:30

    16:30

  • 17:00〜  |  お帰りの準備  /  クールダウンタイム    /  17:30  |  帰宅

    17:00

    17:00

クリックするとプログラムの様子を見れます。
STAFF

からふるデイサービス
スタッフ

からふるデイサービスでは、子供たちに色々な経験をしてもらうことを大切にしています。様々なことを感じ、自分で気づくきっかけづくりをお手伝いします。楽しみながら、身辺自立、コミュニケーション力、社会性を育めるよう、サポート内容や活動内容をスタッフ全員で考え、工夫しています。

こんなお子さまに効果があります
check社会性に乏しい
checkアクティブな学習に消極的である
check姿勢、協調性、コミュニケーション等の未発達

からふるCプログラム

からふるC-PROGRAMからふるデイサービスのC-プログラム一覧

からふるCプログラム
学びと遊び("就学"を目指した取り組み)

お子様の発達段階に合わせて、苦手なこと、わからないことを、小集団の中でひとつずつ練習しています。得意なことを伸ばし、できることを増やす! 将来、自立して生活していけるように、未就学のお子様への療育を大切にしています。

IMAGE

おあつまり

おあつまりは、幼稚園や保育園の集団をより細かい小集団にしたものです。おともだちやスタッフとの関わりの中で、社会性やコミュニケーション力を育む時間です。
お子様の発達に合わせた個別の課題の中で、認知能力や手先の操作性、課題に取り組むための集中力を養います。 絵本の動作を真似る、数字に合わせて指先を使うなど、絵本を使っての認知・言葉の練習をはじめ、工作をしながら手の使い方を練習したり、鉛筆の持ち方や、色のマッチングを見極めるといった課題があります。

  • IMAGE
  • IMAGE
  • IMAGE

得意な事を伸ばし、就学後にできることを増やす。

STAFF

からふるデイサービス
スタッフ

お子様にとって1番の仕事は”あそぶ”ことです。楽しく、遊び感覚で机上活動(手を使いやすい姿勢を保つ、集中力を養う)に取り組めるよう、活動内容を工夫しています。

こんな効果が期待できます。
就学に向けて、自分でできることを増やせる。
集中力・座って活動する時間が伸びる。
スムーズに就学へと迎えるように。


SST ソーシャルスキルトレーニング

SSTは、お友達との間に起きた問題を、解決することを目指しています。①まず立ち止まって考える ②何が問題かを考える ③問題解決の為にいくつかの案を考える ④その案について実行できるか、問題を解決できるか考える ⑤どの解決策にするか決める ⑥実行する...の①から⑥を繰り返し、問題にぶつかった時に子供たち自身が沢山の解決方法を導き出せることに期待しています。

対人スキルの向上 / 考える力を養う

STAFF

からふるデイサービス
スタッフ

SSTとは、社会で人と人とが関わりながら行きていく為に欠かせないスキルを身につける訓練のことです。”できること”を増やし、より生活しやすく、お友達との関係を円滑に育むことを目指します。困った時助けてほしい時など、どう伝えると相手に理解してもらえるか、考える力を養います。

こんなお子様に効果があります。
ケンカをして仲直りできない。
check一人で悩んでしまう。
check相手との距離感がわからない。


ことばの数を増やす

IMAGE

特に大切にしていることは、”わかること”、”わかることばを増やすこと”です。言葉を話せるようになるには、<たくさん見る><たくさん触れる><たくさん嗅ぐ><たくさん聞く><たくさん味わう>ことが大切です。こういった方法で”物”を理解し、”ことば”として話せるようになるよう、トレーニングします。

  • IMAGE
  • IMAGE
  • IMAGE
IMAGE

わかる言葉が増える。

STAFF

からふるデイサービス
スタッフ

いろいろな物に触れ、子供たちが自身で感じることを第一に、そこには必ず”ことば”を添えながら関わることを大切にしています。また、写真や絵本などで視覚的に物を見ることも促しながら、わかること、わかる言葉が増えるように工夫をしています。

こんなお子様に効果があります。
check言葉で伝えることが少ない。
check場面に合わない言葉を使う。


キッズヨガ

ヨガを通して子供たちが良い姿勢を保つ筋力や、集中力などを養い、新しいことに積極的にチャレンジして行けることに期待しています。自分の身体を知り、仲良くなるということを覚えることで、心の変化を感じることができ、自分はこうしたい、自分はこなりたい、というイメージをしっかり持てるようになっていくと考えています。自分の理解は他人への関心や興味に繋がっていき、周りの人や生き物とのより良い関係を築いていくことを目指します。

  • IMAGE
  • IMAGE
  • IMAGE
IMAGE

身体の柔軟性やバランス、集中力が身につく

STAFF

からふるデイサービス
スタッフ

キッズヨガを続けることで、柔軟性やバランスが身につきます。そのほかに、集中力が身につく、良い姿勢を保てる筋力がつく、免疫力がアップする、心が穏やかになり物事に前向きになるなど、子供たちに取ってプラス要素の多いプログラムです。

こんなお子様に効果があります。
image姿勢が悪い、片足で立てない、スキップができない。
imageかんしゃくを起こす、やる気がない。
imageお友達と共感できない。

IMAGE
生活における基本的習慣の習得


トイレでの排泄、身の回りの整理、衣服の着脱、お片づけなど、身辺自立を促すための練習をします。お子様の成長に合わせ、スモールステップでできた!という達成感を養えるように工夫しています。トイレトレーニングの時期や方法など、ご家族様と連携を取りながら進めています。

IMAGE
IMAGE

家庭で活躍できる力を身につけます。

STAFF

からふるデイサービス
スタッフ

からふるデイサービスでは、お子様の成長に合わせ、ひとつでも自分でできることが増えるようにサポートをさせて貰っています。おうちでの様子なども聞かせて貰いながら、みんなでお子様の成長をバックアップします!”できた”ことがあった時は、保護者様とスタッフで大喜びしています。

こんな効果が期待できます。
check発達に合わせて身辺自立が期待できる。
check生活習慣を養えるようになる。

IMAGE
ランチトレーニング

準備・片付けなどの生活習慣を育むとともに、集団生活に向けて、座って食べる、食具を使って食べる練習をしています。

<姿勢・手の使い方チェック>
食べる時の机の高さはどうか、手を使いやすい姿勢かどうか、食具の持ち方はどうかをチェックし、手の発達に合わせ持ち方もどんどん変えて行きます。

<食具>
お子様の手の使い方、食べ方をチェックし、必要であれば自助具を作成しています。楽しく食事をしながら、無理なく手元の練習をしていくことを大切にしています。

<お箸>
スプーン・フォークを卒業し、お箸を使う時期などをアドバイスしていきます。お箸の練習初期には、お弁当のごはんをひとくちサイズのおにぎりにして貰うこともあります。ご家族の方と相談をさせていただきながら、無理のない範囲で進めていきます。

  • IMAGE
  • IMAGE
  • IMAGE
IMAGE

集団生活に向けての準備ができる。

STAFF

からふるデイサービス
スタッフ

お箸を使えるようになるには、手の使い方の発達段階があります。「今どの段階かな?」と見極めながら、無理のない範囲で手先の練習を進めています。

こんな効果が期待できます。
check道具に合った手の使い方を練習できる。

IMAGE

宿題・課題

お家でゆっくり過ごせることをモットーに、宿題をする時間を設けています。集中力を養うことや、わからない所を質問するコミュニケーション力を養えます。できるだけ自分で考えて書けるよう、お子様の様子を見ながらスタッフが一緒に考える部分を見極め指導しています。お子様が集中しやすいような環境づくりにも配慮しています。

IMAGE

おやつ

好きなものを考えて選ぶ、自己決定の力を育みます。放課後児童の子供たちは、お金の使い方を学ぶ活動でもあります。

IMAGE

クールダウンタイム

楽しかった気分を一旦落ち着かせる時間として、あえて帰宅時間の直前に設け、安全に送迎の車に乗れるようにします。将来的に感情コントロールに繋がっていく期待もできます。

IMAGE

自由なあそび

自由あそび時間は、それぞれ好きな遊びを楽しんでもらっています。おもちゃは自分で工夫できるもの(トミカやプラレール)で、想像力を膨らませる事と、試行錯誤して何かをしてみる事への狙いもあります。放課後児童の子供たちにも、できるだけ集団で遊べる事を都度スタッフが提案し、みんなで一緒に遊ぶことの楽しさと、協調性を育むことを目指しています。

レクリエーション・校外学習

季節のイベントや長期休暇中の遠足など、子供たちにいろいろな経験をして貰うことを大切にしています。社会性、協調性を育めるようにするのはもちろんですが、お兄さん、お姉さん、そして大人になった時に、ひとつでも多く楽しい思い出が心に残るよう、たくさんのレクレーションを企画しています。

  • IMAGE
  • IMAGE
  • IMAGE
  • IMAGE
  • IMAGE
  • IMAGE
  • IMAGE
  • IMAGE
  • IMAGE
  • IMAGE
  • IMAGE
  • IMAGE
  • IMAGE
  • IMAGE
  • IMAGE
  • IMAGE
  • IMAGE
  • IMAGE

各施設のプログラムは、こちらからご覧いただけます。

ILLUST

からふるデイサービスで学べること

I. 小集団の中で、楽しみながらお友達との関係を育みます。

II. 得意なことを伸ばし、難しい事はスモールステップで。
チャレンジする力を養います。
お子さまにとって、多様な経験を積むことができます。

III. 季節のイベントや未体験の事を経験し、
いろいろなことを感じる力を養います。

からふるデイサービスのご利用あんない

対象者 / 児童発達支援・放課後等デイサービスの受給者証をお持ちの方
定員 /1日10名
営業時間 / 平日11:00から17:30 ※土曜・長期休暇時は10:00から17:00
定休日 / 日曜・祝日 / お盆 / 年末年始
利用料金 / 厚生労働省の告示に基づく費用の10%をご負担いただきます。
住所 / 〒552-0003 大阪府大阪市港区磯路2-12 磯路公園1号棟110号 アクセスMAPWEB PAGE
※デイサービス提供地域:大阪府大阪市港区、大阪府大阪市西区

電話番号

※お電話受付時間 平日11:00から17:00となります。 メールでのお問い合わせは24時間受け付けております。

PAGE TOP